 |
 |
昨晩から今朝にかけて、咳き込んで4回起きた。昨日頂いた咳止めを飲んでいるのに、咳が酷い。起きるたびに、10~35分くらいの間、咳き込む。痰を出したいらしい。

少しでも楽になってくれればと思うので、今日もかかりつけの小児科に吸入をしてもらいに行こうかと思っていたのだけれど、夜咳で起きたせいか、娘が午前中グッスリ寝入ってしまった。寝かせておいてあげることにする。寝ている間にも、水分をとらせる。
|
 |
 |

たっぷり寝たせいか、機嫌は悪くなさそうなので、何日ぶりかでミルクをあげてみることにする。まずは、ミルクで唇を濡らすことから。恐る恐る1サジ。戻さないでね~と思いながら、もう1サジ、2サジ。何となく、いけそうな雰囲気だ。ここで沢山飲ませてしまうと、また戻してしまうから、少しずつ、少しずつ。根気の要る作業だ。午前中は嘔吐0回。久しぶりにミルクを飲んでくれた!

午後は、哺乳瓶に挑戦。薄めのミルクを60mlだけ作って、途中、休憩を挟みながらあげてみる。60ml全部飲めたけれど、その直後に咳き込んだ。覚悟したけれど、戻さないでいてくれた。普段は、1回の授乳で180~200ml飲むから、それに比べれば少ないけれど、飲んでくれてホッとした。1週間くらいの間ずっと熱があったのでお風呂に入れられなかった。今日は発熱しなかったので、久しぶりにお風呂!少し元気になってきたかも。

日中咳き込んだのはこの1回だけで、ほとんど咳き込まなかった。夕方からまた咳が始まり、1時間半くらいずっと咳が出ていることもあった。咳、なぜ止まらないんだろう?もしかして違う病気?余計な心配をしてもはじまらないと思いながらも、心配してしまう...
|