« 新型コロナウイルス対策の動きの背景にある考え方とは? | トップページ | 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 »

2020年2月28日

新型コロナウイルス感染症をパッと理解したいなら「市民向け感染予防ハンドブック」を

東北医科薬科大学病院のWebサイトに
「新型コロナウイルス感染症
 ~市民向け感染予防ハンドブック」が公開されています。

少々紹介させていただくと、以下のような感じ。
全20ページ。数分でパッと読める文章量です。
いまさら聞けない内容も、これでパッと理解できそうです。


Img2020022804

 

 

落ち着いて行動するためにも、正しい知識を。

Img2020022803

情報源:

« 新型コロナウイルス対策の動きの背景にある考え方とは? | トップページ | 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新型コロナウイルス対策の動きの背景にある考え方とは? | トップページ | 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 »