« 「ヘルプマーク」とは?~助け合う社会を実現するために~ | トップページ | 桜舞う、素敵な季節ですね »

2018年4月 1日

「ココきて・TAXI」が便利でした!

自宅から病院に家族を連れて行くために、タクシーを使うことを考えました。私は滅多にタクシーを利用しません。前回使ったのは何年前だったか忘れましたが、タクシー会社に配車をお願いしたときは、ネットには載っていなかった、より自宅に近い支店の電話番号にかけなおすように言われました。タクシーの運転手さんが道に迷い、かなり待たされたこともあったっけ。そんなちょっぴり苦い思い出を胸に、今回見つけたのがスマートフォンアプリ「ココきて・TAXI」です。これはとっても便利!

ココきて! TAXI / 帝都自動車交通

Img_6063

ココきてタクシーは、迎えにきてほしい場所と、送っていってほしい場所を、スマートフォンで地図上で指定すると、タクシーがお迎えに来てくれるというアプリです。

Img_6077

迎えに来てくれるタクシーが、今、どこを走っているかも、タイムリーに確認できます。これは安心。

Img_6056

来てくださったのは、こちらのタクシー。

Img_6061

足を怪我した家族を連れて移動しますとは伝える機会はなかったのですが、たまたま足下が広い車両が来てくれて助かりました!もしかしたら、今回の私のように、病院までの送迎をお願いする人は多いかもしれないですね。

Img_6060

運転手さんにお聞きしたところ、「ココきて・TAXI」でお客様からの依頼をうけたタクシーは、配車場所までナビで誘導されてしまうのだそうです。アプリから申し込むとき、少しずれた位置を指定してしまったことを反省。詳細位置を指定できることに気づかなかったのです。

「ココきて・TAXI」はとっても便利でした!積極的にご紹介したいところですが、導入されている場所が限られているとのこと。東京都内23区・武蔵野市・三鷹市・多摩市・町田市・八王子市・日野市および千葉県(京成グループタクシー)なのだそうです。使える地域の方は、アプリ、インストールしておいてもいいかも、です!

関連情報へのリンク

« 「ヘルプマーク」とは?~助け合う社会を実現するために~ | トップページ | 桜舞う、素敵な季節ですね »

コメント

ご家族のお怪我が早くよくなりますように

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ココきて・TAXI」が便利でした!:

« 「ヘルプマーク」とは?~助け合う社会を実現するために~ | トップページ | 桜舞う、素敵な季節ですね »