映画『ひるなかの流星』を観てきました
獅子尾先生がカッコよかったです
「ひるなかの流星」はマーガレットに2011年から2014年にかけて連載されていたのだそうですね。娘に誘われるまでは全然知りませんでした 女子中高生がターゲットの映画だと思いますが、映画館では、意外と男の子たちのグループも見かけました。
実際にそういうことが起こったら、言葉に出さないんじゃないかな、って思うようなセリフが随所にあったような気がします。それがよかったかな。見ている学生さんたちのバイブルになったりするんじゃないかしら。とか思いました。
ロケ地で使われているキャンパスが綺麗でした。成蹊大学正門の並木道、東京女子大学、松本深志高校で撮影が行われたのだとか。主なロケ地である吉祥寺や、デートのシーンで使われた八景島シーパラダイスは、ぽっかり空いてしまった休日の、娘とのおでかけ先の一つとして、ストックしておこうと思います。ちょっと娘に話してみたら、「行ってもいいよ」とのこと。遠いからヤダではなくなっているみたい。映画のおかげですね。
私の場合、マーガレットはまったくと言っていいほど読まずに中高生時代を過ごしました。「キャッツアイ」を読みたかったので、週刊少年ジャンプは読んでいたのですが。マーガレットコミックスで読んだことがあるのは、「アタックNo.1」「エースをねらえ!」「エリート狂奏曲」「ホットロード」くらいかな。。。恋愛モノは読んだことがなかったですね。マーガレット読んでいたら、どんなふうに人生が変わっていたんでしょうね、私
関連情報へのリンク
« Little Glee Monster「リトグリライブツアー 2017 ~Joyful Monster~」 | トップページ | 『草間彌生展「わが永遠の魂」』が凄かった件 »
« Little Glee Monster「リトグリライブツアー 2017 ~Joyful Monster~」 | トップページ | 『草間彌生展「わが永遠の魂」』が凄かった件 »
コメント