« 気圧予報で体調の変化に納得できるアプリ「頭痛ーる」 | トップページ | 保育所待機児童数、2年連続で増加。9県でゼロ。 »

2016年9月 1日

マタニティ・ニューボーンフォトの撮り方

新生児の写真のことを、「ニューボーンフォト」っていうんですね。妊娠中の写真も新生児の写真も、その時期、そのタイミングでしか撮れない写真ですので、計画が大切そうです。

Img_6583s

マタニティフォトのポイントは衣装なのだそうです。「柔らかい生地のワンピースや、ブラトップ+スカートの組み合わせなど、お腹の膨らみがわかるような衣装選びが大切」とのこと。また、ニューボーンフォトのポイントは、赤ちゃんの表情とのこと。赤ちゃんの表情はずっと見ていても飽きないんですよね。

出産の後は何かとバタバタしていて、赤ちゃんの写真をあまり撮れませんでした。。。時間をさかのぼることはできないので、ぜひたくさん撮ってみてくださいね。

マタニティ・ニューボーンフォトの撮り方は以下のサイトでも説明されていますので、興味のある方はたどってみてくださいね。

関連情報へのリンク

« 気圧予報で体調の変化に納得できるアプリ「頭痛ーる」 | トップページ | 保育所待機児童数、2年連続で増加。9県でゼロ。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マタニティ・ニューボーンフォトの撮り方:

« 気圧予報で体調の変化に納得できるアプリ「頭痛ーる」 | トップページ | 保育所待機児童数、2年連続で増加。9県でゼロ。 »