映画『orange-オレンジ-』を観てきました
この映画をみたきっかけは、娘が誘ってくれたから。映画を見た友達が何人かいたようです。映画館で見る映画は、長いこと、付き添い保護者という立場で見ることがほとんどでした。でも今回はちょっと違っていて、一緒に見た感が強かったなぁ。映画においても、付き添い保護者を卒業したのかもしれません。私。
『orange』の原作の漫画は読んだことがなく、映画館に行く前に、予告編で勉強しました。絶対泣くから、ハンカチは忘れてはいけない、ということも理解しました。
『orange』予告編~主題歌Ver.~ - YouTube
主人公のところに、10年後の自分から手紙が届く。その手紙によれば、10年後の自分には後悔していることがたくさんあるらしい。大切な人が死ななくていいように、同級生が自殺しないように、救える命を救ってほしい。と、10年後の自分から頼まれる、というストーリー。
タイムトラベルものには、過去への影響で未来が変わってしまうものや、過去への影響が元いた世界には影響しないものなどがありますが、『orange』は後者。パラレルワールドで翔を救おうと仲間が頑張るストーリーです。
パラレルワールドって存在するのかな。。。とか、興味深かったりもします。
主題歌は、コブクロ。映画を見たあとに主題歌「未来」をきいてみると、響きとか歌詞とか、映画を反芻するようでした。
コミックス版の動画があったので、下に貼っておきます。
コブクロ「未来」コミックス「orange」ver. - YouTube
◇ ◇ ◇
後悔しないように生きよう。
一日一日を大切に生きよう。
この1月はそう感じることがいくつか重なりました。こういうふうに重なるときは、神様からのメッセージだと思うことにしています。
大切なコトに時間を使おう。
忙しいけれど。
« 1/31 23:59まで!Kindle人気雑誌99円均一セール | トップページ | イチオシの秋田土産「秋田ぷりん」、リピしました☆ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画『orange-オレンジ-』を観てきました:
» orange-オレンジ-〜後悔並び立たず [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。高野苺原作、橋本光二郎監督。土屋太鳳、山崎賢人、竜星涼、山崎紘菜、桜田通、清水くるみ、鶴見辰吾、真野恵里菜、森口瑤子、草村礼子。SFテイストと青春恋愛を混ぜ ... [続きを読む]
» 映画 『ORANGE ―オレンジ−』 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画
nbsp;
nbsp;
未来の自分から届いた手紙を見て、翻弄させられる高宮菜穂。
nbsp;
高宮菜穂は何事も前に進めず、いつも自信がない。
nbsp;
現実ではとても面倒見たくない人種ですが
nbsp;
高宮菜穂役の土屋太鳳は、見事に演じていますね。
nbsp;
目が様々な方向に動き、動揺している演技は
nbsp;
... [続きを読む]
» orange-オレンジ- [Break Time]
昨日の、荒れた天候から・・・ [続きを読む]
» 「orange-オレンジ-」過去の自分に宛てた手紙に込められた想いの先に知ったその時代の後悔をしないために込めた自分への想い [オールマイティにコメンテート]
12月12日公開の映画「orange-オレンジ-」を鑑賞した。この映画は高野苺原作の「orange」を実写化した作品で16歳の女性が10年後の自分から手紙が届き、その手紙に書かれた事が ... [続きを読む]
» orangeオレンジ ★★★ [パピとママ映画のblog]
高野苺のコミックを基に、未来からの手紙によって運命を変えようと奮闘するヒロインの姿をファンタジックかつ爽やかに描く青春群像劇。手紙により10年後の自分が後悔していることを知った女子高生が、大切な人を救おうと行動する姿を映す。NHKの連続テレビ小説「まれ」の...... [続きを読む]
» ALL FOR ONE.〜「orange」〜 [ペパーミントの魔術師]
スターウォーズが公開されるまでの数日間だとは思うのですが、TOHOシネマズくずはモールのTCXで鑑賞ができました。
ラッキー☆
学園ドラマなんてもうこそばくって恋愛ドラマもこのくらいの年齢のやつは照れくさくって
全然見てなかったんだけどね、これに関しては”10...... [続きを読む]
« 1/31 23:59まで!Kindle人気雑誌99円均一セール | トップページ | イチオシの秋田土産「秋田ぷりん」、リピしました☆ »
コメント