« 「大アマゾン展」の4Kシアターでアマゾンを体感! | トップページ | 秋田出張、冬と春の色が混在する山並みが素敵でした☆ »

2015年5月 2日

IEが応答しない現象が再発。再びIEを使えませんでした。

Windows Updateの後、Internet Explorer(IE)でWebサイトを閲覧すると、「xxx.xxxxxxxx.xxx は応答していません。」というメッセージが頻発する状態が再発しました。そのメッセージに表示されている「Webページの回復」ボタンをクリックしても回復しない状態。前回、このトラブルに遭遇したときの対処方法を試してみたのですが改善せず。困りました。。。

Img2015022106s

◆対処

IE以外のWebブラウザを使えばいいのですが、私の場合、ブラウザ別に閲覧する情報を分けているのです。そのスタイルを変えるのはできれば避けたかったため、IEをナントカしにとりかかりました。

私の使っているノートPCの場合、前回は、GPU レンダリングを無効にすることで、解決できました。今回は、アドオンを無効にすることで、解決できました。

  1. IEの右上の歯車をクリックし、[アドオンの管理]をクリックします。
    Img2015050103
  2. 「アドオンの管理」ウィンドウの「アドオンの種類」の「ツールバーと拡張機能」をクリックします。
  3. 「状態」が「有効」になっているアドオンをクリックし、右下の[無効にする]ボタンをクリックします。

    Img2015050102

  4. 「状態」が全部「無効」になっていることを確認したら、右下の[閉じる]ボタンをクリックします。

    Img2015050101

  5. IEを再起動します。

参考にしたのは、Microsoft サポートの以下の記事です。

初心者でもわかる! IE トラブル おすすめ対処法

◆経過

上記の対処をした後、2日が経過しましたが、再発する回数が激減。ほぼ解決できたように思います。でもまだときどき思い出したように再発します。もう再発しないでほしいなぁ。。。

このブログの関連記事

« 「大アマゾン展」の4Kシアターでアマゾンを体感! | トップページ | 秋田出張、冬と春の色が混在する山並みが素敵でした☆ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IEが応答しない現象が再発。再びIEを使えませんでした。:

« 「大アマゾン展」の4Kシアターでアマゾンを体感! | トップページ | 秋田出張、冬と春の色が混在する山並みが素敵でした☆ »