« ファミマ限定、アナとエルサの「三つ編みパン」 | トップページ | 「産め」の次は「働け」? »

2014年7月21日

夏休みの計画表をダウンロードできるサイト一覧2014

子ども向けの夏休みの計画表、スケジュール表、生活表などをダウンロードできるWebサイトを集めてみました。すべて無料で使えるものばかりです。

以下、リンク集です。我が家でどんな計画表を使うことになったのかについては、記事の最後で紹介しています。

◆お役立ちサイト リンク集

夏休み関連 カード・プリントグッズ オススメです !
  - きっず@nifty
スケジュール表は、1枚の紙で夏休み全体を見れるようになっています。全体をざっと確認するのにいいかも。毎日の記入量が少ないので、記録が得意でないお子様にも受け入れてもらいやすいかも。

Img2014072001

夏休みの学習計画 よさそうです !
 - 無料で使える中学学習プリント
中学生用ということで、すっきり、シンプルです。小学校の高学年でも使えそう。全体スケジュール、週間スケジュール、一日のスケジュール、やることリストがあります。自主的なスケジュール管理はこれでできてしまいますね。手帳の方がよいかも、ですが。

夏休みカレンダー生活表 無料ダウンロード印刷
  - 幼児の学習素材館
種類が豊富です。学習、生活、お手伝いのめあてを守れたか否かのチェック欄が設けられているもの、小学生用・幼児用、4・5・6・7週間用などがあります。

夏休み特集
  - カレンダーBANK
予定表、読書記録、観察日記など、小学生の低学年用・高学年用があります。無料でダウンロードできますが、会員登録が必要です。

夏休み 関連のテンプレート
  - Office.com
絵日記、活動記録、宿題管理、読書記録、絵日記などのテンプレートがあります。Excel, PowerPointなどで使えます。これをそのまま使うというよりも、アレンジして使う、参考にするといった使い方になるんではないかと推測。
家族のスケジュールを一覧できるテンプレートは、記入してリビングルームや玄関とかに張り出しておくと、家族のスケジュール共有によさそうです。子どもも共有するとなると、Yahoo!カレンダーやGoogleカレンダーでスケジュール共有というわけにはいきませんから。

キッズgooには、今年は夏休みの特集ページがないようです。これからかな。。。

◆我が家の場合

我が家では、子ども(小学校高学年)と一緒に計画表を作りました。正確にいうと、まず、上のリンク集で紹介したサイトに載っている計画表を見ながら、完成イメージを固めました。次に、何を使ってどのように仕上げるか、作り方のポイントを確認しました。その後、子どもが自分で、計画表を作成しました。パソコンで、Excelを使って。

学校でExcelへのデータ入力をやったことがあるときいていました。相談したところ、自分でExcelを使って作りたいということでしたので、私はそのフォローにまわる(Excelの講師をする)ことになりました。子どもってスゴイですね。知らないことも多いけれど、知りたいと思ったときの吸収力といったら、半端じゃないですね。二度、説明することが、一回もなかったから。

R0017885s

計画表をつくった後は、保護者も毎日確認する予定。必要に応じて、見直し、手直しするのがよいと思います。子どもの自主性を尊重しつつ、ですね。

P.S.
子どもの部活の休みに、自分の夏休みを合わせられるか不安。。。

« ファミマ限定、アナとエルサの「三つ編みパン」 | トップページ | 「産め」の次は「働け」? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの計画表をダウンロードできるサイト一覧2014:

« ファミマ限定、アナとエルサの「三つ編みパン」 | トップページ | 「産め」の次は「働け」? »