« 合計特殊出生率1.41、晩産化進む | トップページ | 「働く女性が成功するための8カ条」とは? »

2013年6月 7日

今年のベスト・ファーザーに選ばれたのは?

日本メンズファッション協会などが主催する「ベスト・ファーザー イエローリボン賞」。今年で32回目を迎えるこの賞の授賞式が、6月5日に開催されたそうです。各界の最も素敵なお父さんに選ばれたのは、以下の5名のみなさんです。

   2013年度 ベスト・ファーザー
         イエローリボン賞受賞者

  • 福島保さん
    (株式会社ベネッセホールディングス
     代表取締役長)
  • 野村萬斎さん(狂言師)
  • 生瀬勝久さん(俳優)
  • 土田晃之さん(タレント)
  • 白石康次郎さん(海洋冒険家)

  情報源: FDC  2013年度 イエローリボン賞受賞者

自分の機嫌で子どもに接しない」という生瀬さんのモットーが、FDC Webサイトの授賞理由に記載されています。このモットー、いいなって思いました。

◆選考基準

「ベスト・ファーザー イエローリボン賞」の選考基準は、以下のとおり。 さまざまな意味で「素敵なお父さん」と呼べる人が選出されるようです。

ベスト・ファーザー選考基準
・ 明るく楽しい家庭づくりをしている父親
・ 父親学の実践者
・ 厳格なしつけをしている父親
・ 子供たちの良き理解者、良き教育者
・ お母さんと子供から見た、素敵なお父さん
・ 社会の福祉に貢献し素敵な父親像をアピールしている人
・ ユニークな子育てをしている父親
などであり、さまざまな意味で「素敵なお父さん」と呼べる人を選び表彰します。 。
引用元: FDC  ベスト・ファーザー イエローリボンキャンペーン賞発表・授賞式

◆歴代の受賞者一覧、親子で受賞も

今回の受賞者である野村萬斎さんは、お父様の野村万作さんも2003年に受賞されています。昨年の中村勧九郎さんに続き、親子二代での受賞になりました。今までのイエローリボン賞の受賞者は、下記リンクからたどれます。

今までのベスト・ファーザー イエローリボン賞受賞者

父の日とか、母の日とか。おいしいものを食べるには、そして、普段、言いにくい気持ちを伝えるには、いい機会かもしれませんね。

関連情報へのリンク

« 合計特殊出生率1.41、晩産化進む | トップページ | 「働く女性が成功するための8カ条」とは? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のベスト・ファーザーに選ばれたのは?:

« 合計特殊出生率1.41、晩産化進む | トップページ | 「働く女性が成功するための8カ条」とは? »