« 「お母さん、仕事辞めて」 働く母親のジレンマ ~AERA特集「女性管理職100人の本音」~ | トップページ | 東京ディズニーランド クリスマス・ファンタジー2012 »

2012年11月15日

子育て社員甘やかさず、「制度使う以上仕事で貢献を」

日本経済新聞のWebサイトに、三井住友銀行さんの、産前産後休業を控えた妊娠中の社員向け研修に関する記事が掲載されています。

子育て社員甘やかさず
 「制度使う以上仕事で貢献を」

長引く不況を背景に子育て中の社員への企業の風向きが変わりつつある。制度整備が進み、子どもを育てながら働く社員が増え、職場での特別扱いが難しくなってきたからだ。子育て中だからといって甘やかしはしない。企業の試行錯誤が始まった。
引用元: 日本経済新聞(2012年11月14日)

「制度を使う以上、仕事で貢献を」
子育ての喜びや両立の難しさを女性社員が語り、育児休業中などに残った人員で業務分担を迫られる職場の苦境を上司がもらす内容の、映像プログラムを、社内研修で使うとのこと。

子育て関連制度を利用する権利を主張しすぎる人がいる、といった話は、以前から、あちこちのサイトで、時折、見かけてきています。だから、ちょっと厳しめの、こういった社内研修が登場するというのもうなづけます。ですが、「制度を使う以上、仕事で貢献を」といった心構えが必要なのは、子育て社員だけなのかなぁ。という点に疑問を持ちました。

« 「お母さん、仕事辞めて」 働く母親のジレンマ ~AERA特集「女性管理職100人の本音」~ | トップページ | 東京ディズニーランド クリスマス・ファンタジー2012 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子育て社員甘やかさず、「制度使う以上仕事で貢献を」:

« 「お母さん、仕事辞めて」 働く母親のジレンマ ~AERA特集「女性管理職100人の本音」~ | トップページ | 東京ディズニーランド クリスマス・ファンタジー2012 »