« 金環日食観察会参加レポート: 輝くリング、見れました! | トップページ | 定期接種3ワクチン追加を決定 »

2012年5月23日

インターネットを安全に利用するための解説サイト「知っておきたいこと」をGoogleが開設

インターネットでやり取りされるデータを守るためのヒントやアドバイスをまとめたサイト「知っておきたいこと」を、Googleが開設したそうです。強力なパスワードを作成するヒント、フィッシング・不正ソフトウェアから自分を守る方法、モバイル端末のセキュリティを確保する方法などが紹介されています。

知っておきたいこと – Google

Img2012052201

「知っておきたいこと」サイトは、オンラインの安全性、ウェブ上でのデータ、Googleのデータ、データの管理の4つのコーナーから成ります。特に「オンラインの安全性」については、知っておいた方がよさそう。

「オンラインで家族の安全を守るためのヒントとアドバイス」も気付きを与えてくれます。子どもに見せたくないコンテンツをフィルタリングする方法、共有サービスでのデータの管理方法など、留意が必要な事柄が集められているのがいいな。

この機会に一読してみるもの、いいのでは。

 

このブログの関連記事

関連情報へのリンク

« 金環日食観察会参加レポート: 輝くリング、見れました! | トップページ | 定期接種3ワクチン追加を決定 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 金環日食観察会参加レポート: 輝くリング、見れました! | トップページ | 定期接種3ワクチン追加を決定 »