« 法華経寺に初詣 | トップページ | 初心者女性のデジタル一眼カメラ選びのポイントは? »

2012年1月 3日

2012年の目標

2012年の目標を設定しました。
昨年からの継続も含んでいます。
書いていない目標もあるけれど。
今年も、頑張りすぎないように、頑張ります。

2012年の目標

◆ リフレッシュ休暇を、期限までに取得する。

リフレッシュ休暇は、連続5日間、頂けます。ですが、仕事がどんなに忙しくても、期間内に取得しないと、消えてしまいます。リフレッシュできなくても、消えてしまいます。2回くらいに分割取得できるようになるといいのにな。

かぼちゃの季節でない時期に、
  TDLに子どもを連れていく。

3回連続で、ハロウィーン前の時期だったから(^^; 娘は、TDLは、いつも、かぼちゃでいっぱいだと思っているかもしれないです。

なりたい自分像(ビジョン)を見直し再設定する。

折に触れて確認し、見直して、
再設定が必要だと考えているので、そのように。

自分探しの旅は、一生続くんだろうな、きっと。

子どもたちの話を集中して聴く。傾聴を心がける。

  ─  ・  ─  ・  ─  ・  ─

デジカメ・写真関連

◆ 今まで撮った子どもたちの写真を整理する。

◆ 三脚を購入する。

◆ 青を青く、赤を赤く、撮りたい。
  単なる記録ではなく、
  自分が受けたイメージを写真に残せるようになりたい。
  これを実現できるように、勉強する。

P.S. 「よい年になりますように☆」の記事にまとめて書いていたのですが、埋もれないように、記事を分けました。

« 法華経寺に初詣 | トップページ | 初心者女性のデジタル一眼カメラ選びのポイントは? »

コメント

三脚もこだわり始めると、結構いい出費になりますよ(^^;

私はスーツケースに収まって、軽量で丈夫そうなもの+少なくとも1本はウレタンが巻かれているものを条件に選び、SLIK社のカーボンマスター724 PROというのを選びました。(ウレタン → 極寒の地では三脚もかなり冷えるので、素手で触れた時の危険防止。オーロラを撮りに行く時には重要なポイントです(^^;)

4段よりも3段の方が1段あたりの径が太いのでより丈夫なんですが、1段あたりの長さが増えてスーツケースに収まらず、諦めました。

★むらさん
参考になります。ありがとう。
SLIKのカタログが手元にあるので見てみたのですが、結構なお値段するのもあるのですねw 予算よりも、桁がひとつ多いのもあるし
軽くてコンパクトで安定してくれるのがいいなって考えています。どれにしようかな。。。

三脚は選ぶ要素がいっぱいあって困りますよね。
私のカメラはボディだけで900g近くあって重たいので、雲台は3wayのものを選びましたが、自由雲台の方が構図を決める時に楽でいいですよ。最近、下記URLにある製品のことを知り、ちょっと気になってます。
http://www.umemoto.ecnet.jp/

あと、クイックシューの使い勝手も大事です。カメラ量販店で実物に触りながら好みのものを選ぶのが良いかと。

★むらさん
量販店に立ち寄ってみたのですが、
たくさんありすぎて選べない。。。
時間に余裕を持って行くようにしないとですね(^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年の目標:

« 法華経寺に初詣 | トップページ | 初心者女性のデジタル一眼カメラ選びのポイントは? »