« 「iCloud」、日本の商標登録は? | トップページ | ポイントはルックスより行動、父の日・現代の夫像に関する意識調査 »

2011年6月14日

柳絮(りゅうじょ)

Imgp7140s

風の強い日でした。
父に呼ばれ、川原に向かいました。

Imgp7145s

そこでは、風に乗って、
たくさんの綿毛が舞っていました。

Imgp7146s

風が凪ぐと、白い綿毛が空にふわっと漂いました。
空気の流れを見ているみたい。
とても幻想的でした。

Imgp7148s

また、風が吹き始めると、
足早に、吹雪のように飛んでいきました。

Imgp7129s

綿毛を飛ばしていたのは、柳の木。

Imgp7155s

柳の花。綿毛をたくさん携えています。

Imgp7152s

柳の種子のことを
柳絮(りゅうじょ)というのだそうです。

Imgp7139s

野道の脇に、舞い降りた綿毛を発見。

Imgp7142s

綿毛の中に小さな粒が入っています。
柳は、こうやって、命をつないでいくのですね。

Imgp7137s

この情景、母が好きだったのだそうです。

母を送る行事がすべて済んだ日、
柳絮を、父のとなりで見ました。

[撮影: 2011年05月13日、Pentax K-x]

     ◇     ◇     ◇

写真をPicasaにアップしました。
よろしければご覧くださいね。

柳絮(りゅうじょ) - Picasa ウェブ アルバム

柳絮(りゅうじょ)
by Google Picasa

このブログの関連記事

« 「iCloud」、日本の商標登録は? | トップページ | ポイントはルックスより行動、父の日・現代の夫像に関する意識調査 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柳絮(りゅうじょ):

« 「iCloud」、日本の商標登録は? | トップページ | ポイントはルックスより行動、父の日・現代の夫像に関する意識調査 »