« ナウシカの王蟲の声は布袋寅泰さんのギターだった件。 | トップページ | 福岡出張、空の旅(お土産編) »

2011年2月11日

安定、業界上位が人気傾向、「大学生就職人気企業ランキング」

「2012年卒マイコミ大学生就職人気企業ランキング」が、毎日コミュニケーションズから2月9日に発表されました。調査対象は、2012年3月卒業見込みの全国大学3年生と大学院1年生。有効回答数は22,408件とのことです。内定率、過去最低だとききました。そんな中でも、「安定している」「業界上位である」企業を選ぶ傾向が高くなっているのだそうです。

2012年卒マイコミ大学生就職企業人気ランキング

トップ10にランキングされた企業は以下のとおり。

  • 理系総合ランキング TOP10
    パナソニック、味の素、ソニー、東芝、明治グループ(明治製菓・明治乳業)、カゴメ、資生堂、JR東海(東海旅客鉄道)、三菱重工業、本田技研工業
  • 文系総合ランキング TOP10
    JTBグループ、ANA(全日本空輸)、資生堂、オリエンタルランド、三菱東京UFJ銀行、JR東日本(東日本旅客鉄道)、三井住友銀行、ニトリ、エイチ・アイ・エス、伊藤忠商事

  情報源: 2012年卒マイコミ大学生就職企業人気ランキング調査

この調査、1978年から、ずっと続いているのだとか。息の長い、調査なのですね。

回答者の男女比は、男子45.9%、女子54.1%とのこと。理系と文系の比は掲載されていなかったので計算してみたところ、文系67.9%、理系32.1%でした。理系の回答者が少ないみたいですが、これ、就職希望者の割合もこんな感じなのかなぁ。

この調査のランキングトップ100や、選社理由は、「マイコミ採用サポネット」で見ることができます。気になる方は、以下の「データダウンロード」のリンクからアクセスしてみてくださいね。ちなみに、選社理由の項目は以下のとおり。

  • 安定している
  • 業界上位である
  • 将来性がある
  • 給与・待遇が良い
  • 技術力が高い
  • 商品企画力がある
  • 国際的な仕事ができる
  • 社会的貢献度が高い
  • 社風が良い
  • 実力主義・能力主義である
  • 経営者が魅力的である
  • 広告・宣伝がうまい
  • 環境問題に前向きである
  • 企業イメージが良い
  • 休日・休暇が多い
  • やりたい仕事ができそう
  • 文化活動に積極的
  • 福利厚生制度が充実している

女子大生は、どんなところで企業を評価しているのかな。

どこで読んだのか忘れてしまったのですが、今回の調査では、社内公用語を英語にしたファーストリテーリングと楽天は順位を落としたのだとか(^^; ちなみに、日本企業が求めるTOEICスコアは、以下のブログの記事が参考になると思います。

日本企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版) - A Successful Failure

うちの会社は、どうなのかな。採用情報、見てみよっと。

関連情報へのリンク

このブログの関連記事

« ナウシカの王蟲の声は布袋寅泰さんのギターだった件。 | トップページ | 福岡出張、空の旅(お土産編) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安定、業界上位が人気傾向、「大学生就職人気企業ランキング」:

« ナウシカの王蟲の声は布袋寅泰さんのギターだった件。 | トップページ | 福岡出張、空の旅(お土産編) »