海上自衛隊のオリジナルレシピがスゴイ!
「海上自衛隊レシピ」のページはスゴイです!海上自衛隊のオリジナルレシピが、部隊ごと(護衛艦ごと、基地ごと)にずらりと載っているんです。ネットで調べ物している途中で偶然見つけたのですが、かなり、ハマりました。
以下で、もう少し詳しく、紹介させていただきますね。
海上自衛隊レシピが掲載されているのは、海上自衛隊のファミリーページ。以下のリンクからたどれます。
アクセスすると、この記事の一番上にある画面が表示されるので、左側の「海上自衛隊レシピ」の画像をクリックします。すると、「本日のオススメレシピ」のページが表示されます。
私がアクセスしたときに表示されたのは、カレーレシピ。とりがらスープを作ったり、カレー粉を炒めたりする手順も載っていました。なかなか本格的かも。
これが「本日のオススメレシピ」ページなのだから、他のレシピのページもあるはず。と考え、探してみると、右側にレシピカテゴリを発見。和食、洋食、中華、カレーの四つのカテゴリがあるようです。カレーのカテゴリが、特別に設けられているのがイイですね
そこで、「カレー」をクリックしてみたら、
カレーレシピがズラリ!カレーだけでも、40コくらい、載っているようです。私が予想していたのよりもはるかに多い数でした。海上自衛隊のWebサイトの中じゃなくて、まるでお料理サイトの中みたい(^^;
落ち着いて見てみると、、、
しらせ、くらま、うみぎり、はちじょう、…
って、護衛艦や基地の名前が載っている???
そう、部隊ごとのカレーレシピが載っているんです!
スゴイです ☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
いくつか例をあげさせていただくと、以下のような感じ。
しらせシーフードカレー (砕氷艦「しらせ」)
うみぎり季節のカレー (護衛艦「うみぎり」)
愛情たっぷりカレー (那覇航空基地隊)
くろべカレー (訓練支援艦「くろべ」)
海自カレー はつゆき風 (護衛艦「はつゆき」)
海上自衛隊の本来の活動とかでなく、レシピばかり見てしまって申し訳ないようにも思いますが、このレシピ集、使えるのではないかと。
で、ふと思ったのですが。
これ、男性の方が喜ぶのでは?
お料理する、きっかけになったりして。
ところで、なぜ、海上自衛隊のWebサイトにたどり着くことになったかというと。昨日、自宅付近の上空を、下の写真のような飛行機が沢山飛んでいたのです。私のコンパクトデジカメでさえ、こんな写真(↓)が撮れてしまうくらいの低空飛行。それで気になって、調べていたのでした。飛んでいたのは、哨戒機P-3Cかな。そこで見つけたのが、「海上自衛隊レシピ」だったのでした。
海上自衛隊レシピのページは、2008年1月頃から存在していたようです。当時、ネットでも話題になっていたそうです。気になる方は、アクセスしてみてくださいね。
関連情報へのリンク
« 国勢調査調査票、記入しました。 | トップページ | 10月第3日曜日は「ジャパン・マンモグラフィーサンデー」 »
コメント