« 「まじょ子とドキドキの森」 | トップページ | 国勢調査調査票、記入しました。 »

2010年10月 1日

第2回「イクメンの星」発表!

しかし、これは贅沢な悩み。私には休まない選択もあるのですから。女性は、出産時に必ず仕事を休まなければならない。妻の妊娠時、私はお腹が大きくなるのを見て喜ぶばかりで、そんな苦しみについて考えもしなかった。実際、彼女は悩んでいたのに。妻の苦しみは私も受け入れなければ、と覚悟を決めました。
引用元: 「イクメンの星」紹介│イクメンプロジェクト

そうそう、女性は、必ず、仕事を休まなければならないのです。男性のように、仕事を休まない、という選択肢はないのです。それを、旦那様に理解してもらえるだけでも、うれしいなぁ。

上で引用させていただいた「育休・育児体験談」をお書きになったのは、たまパパさんこと、野村亮太さん。昨日発表された、イクメンプロジェクトの9月の「イクメンの星」に選ばれた方です。

Ikumenprjbanner「イクメンプロジェクト」は、男性の子育て参加の社会的気運を高めることを目的としたプロジェクト。2010年6月に発足しました。「イクメンプロジェクト」公式Webサイトで「イクメン宣言」をし、かつ、「育休・育児体験談」を投稿した方の中から、毎月、「イクメンの星」が選ばれるのだそうです。詳細は、下記URLで確認してくださいね。

育てる男が、家族を変える。社会が動く。
  イクメンプロジェクト
  ・ 育休・育児体験談
  ・ 「イクメンの星」紹介

関連情報へのリンク

このブログの関連記事

« 「まじょ子とドキドキの森」 | トップページ | 国勢調査調査票、記入しました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2回「イクメンの星」発表!:

« 「まじょ子とドキドキの森」 | トップページ | 国勢調査調査票、記入しました。 »