« グルメ専用日替わりクーポンサイト「ぐるなび×Piku」 | トップページ | 第2回「イクメンの星」発表! »

2010年9月30日

「まじょ子とドキドキの森」

4591076032読書の秋。次に読む本は「まじょ子とドキドキの森」。娘が、ママにって、学校の図書館から借りてきてくれたのです。

まじょ子シリーズは、娘が借りてくるようになって知りました。娘の話によれば、お友達でも読んでいる子は多いのだとか。ネットでも調べてみたのですが、かなり人気があるようですね。検索にヒットした数で申し訳ないのですが、全部で70冊くらいありそうです。

まじょ子シリーズは、小学2年生向けの本なのだそうですね。漢数字以外の漢字には、ふりがながふってあるようですので、小学1年生でも読めるみたい。

Dscf4312s

ところで、なぜ、娘が私のために、図書館から本を借りてきてくれたのか。それは、おそらく、私が、「かわいい魔女の子が出てくる本なんだね。ママも読んでみたいなぁ」って、言ったからだと思います。子どもが興味を持っている世界を見れる、よいきっかけだと考えたから。だから、意図的にそう言ってみたのです。想像していた以上に、娘がうれしそう。よい方法だったのかも。

そんなわけで、次は「まじょ子とドキドキの森」を読みます。

そういえば、小学校の頃まで、自分は、魔法使いになれるかもしれない、って、ずっと思っていました。魔法使いモノのアニメの主人公と、私、名前が同じだから(^^; それはさておき、もしかしたら、かわいい魔法使いになりたい、とか、なれたらいいな、っていう願望は、そのくらいの年齢の女の子にはあるのかも。

関連情報へのリンク

« グルメ専用日替わりクーポンサイト「ぐるなび×Piku」 | トップページ | 第2回「イクメンの星」発表! »

コメント

うちもこの「まじょ子」シリーズと、「おばけのアッチ」シリーズと、「おばけがっこうぞぞぞぐみ」「1年1組1ばん」のシリーズを定番のように借りてきます。
私たちの頃は、ズッコケ3人組ぐらいしか、シリーズものがなかったので、今の子たちはいろいろあっていいのかも。。。。
でも、さすがにシリーズでよんでいると、飽きてきますが。。。。

★ちゃいさん
シリーズものだと、借りる本を選びやすいのかもしれないですね。「まじょ子」シリーズの他には、ゾロリのシリーズも相変わらず人気なようです。ゾロリはお兄ちゃんが好きだったので、お兄ちゃんから本をもらって自宅でも読んでいます。
本を読む習慣が身について、だんだんと、いろんなジャンルの本に触れるようになってほしいなと、思います。
コメント、ありがとうございました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「まじょ子とドキドキの森」:

« グルメ専用日替わりクーポンサイト「ぐるなび×Piku」 | トップページ | 第2回「イクメンの星」発表! »