山手線命名100周年「復刻調ラッピング電車」を見ました
このラッピング電車は1両編成だけ。9月7日から走っています。見ることができるのは、12月4日まで。
昭和30年代に運転されていた旧型国電の色「ぶどう色2号」を、E231系500番代1編成にラッピングしたのだそうです。チョコレート色ではなくて、ぶどう色なんですね。
この電車の写真も、子どもへの出張土産になりました。
走り去るチョコレート電車。
関連情報へのリンク
- Bトレインショーティー E231系 山手線命名100周年ラッピング車
- Amazon.co.jp
- 明治製菓からのお知らせ 山手線とミルクチョコレートがコラボレーション
JR東京駅にあるチョコスクも紹介されています。
« OECD提言、子ども手当の再検討を | トップページ | 飛行船「ツェッペリンNT」を見ました »
コメント