« 手帳活用術 2010 | トップページ | かぼちゃの季節ですね »

2009年10月23日

「父親のWLB(ワーク・ライフ・バランス)応援サイト」、再びオープン

Img2009102301厚生労働省が、「父親のWLB(ワーク・ライフ・バランス)応援サイト」を開設したそうです。

「父親のWLB応援サイト」は二代目。先代の、昨年度の「父親のWLB応援サイト」に比べて、コンテンツが充実し、知りたい気持ちに応えてくれるサイトになったと思います。

特に「よくあるご質問」のページは、父親も使える子育て支援策を知りたい方に、役立つのではないかと思います。たとえば、以下のような内容が掲載されています。

  • 男性も育児休業を取得できるのですか?
  • 現在、妻が育児休業を取得しているのですが、それに加えて私も取得することは可能ですか?
  • 上司に相談しても認められない場合はどのようにすればよいのですか?

父親のWLB(ワーク・ライフ・バランス)応援サイト

Img2008122503昨年度の「父親のWLB応援サイト」(右の画面ショット)は、年度末までの期間限定サイトとして開設されました。今年度に入ってから、ふと思い出してアクセスしてみたら、本当に見れなくなっていたんですよ。

そして今年度、再び開設された「父親のWLB応援サイト」。昨年度とURLも同じ。今度は、期間限定サイトだとは書かれていないようです。今年度は、どうなんでしょうか。「平成21年度厚生労働省委託事業 男性の仕事と育児の両立意識啓発事業」として開設されたようなのですが。。。

閲覧する側の意見としては、期間限定でなく、いつでも閲覧できるWebサイトな方がいいな。閉鎖する必要、ない、と思うんですが。

関連情報へのリンク

このブログの関連記事

« 手帳活用術 2010 | トップページ | かぼちゃの季節ですね »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 手帳活用術 2010 | トップページ | かぼちゃの季節ですね »