育児・介護休業法改正案は、子育てしたい父親に朗報
先月閣議決定された「育児・介護休業法改正案」は、厚生労働省のWebサイトで確認することができます。下記URLの別紙1で概要を知ることができます。今回の改正案は、もっと子育てしたい父親がいらっしゃるご家庭には朗報かも。
厚生労働省:「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案」について(2009年04月21日)
育児介護休業法:改正案を閣議決定
政府は21日午前、3歳未満の子供を持つ親が希望すれば時短勤務や残業免除を企業に義務づける育児・介護休業法改正案を閣議決定した。仕事と子育てを両立できる環境を整備するため、男性も育児休業が取れるよう促す。実効性を確保するため、違反に対する勧告に従わなければ企業名を公表するなどの措置を講じる。
引用元: 毎日jp(2009年04月21日)
父親が子育てに意欲的でない場合、今回の改正案でも、母親の助けにはならないのではないでしょうか。
法はより良く変えていくことができるけれど、人の気持ちを変えることは難しいものですよね。変えることはできないと思った方がいいくらいに。
育休プラスで、父親が育児休業を取得しても、「父親が子育てしたか」というチェックはなさそう。子育て以外のことをする父親も登場したりして。考え過ぎかな。。。
« 新型インフルエンザ相談窓口を確認しよう | トップページ | ドトールコーヒーでひと休み。 »
コメント