« 高砂淳二写真展 Pacific Islands | トップページ | 「ピカ夏家族旅行」は5月28日発売! »

2009年5月22日

ハーブコーディアルでデトックス☆

Dscf7966sハーブコーディアルは、ハーブをシロップ漬けにした、英国生まれの自然派飲料です。いつも行っている岩盤浴のお店で、岩盤浴の後の飲み物として出されていたので知りました。今、飲んでいるのは、デトックス。これ、お気に入り。

デトックスには砂糖が使われていないのだそうです。ネトルとハイビスカスのような強い甘さがなく、大人な味が気に入りました。りんご酢がベースになっているのだそうですが、すっぱくはありません。デトックスというネーミングのせいか、じわっと、悪いものが、カラダの外に出て行ってくれそうな感じがします。

Dscf8065sネトルとハイビスカスは、ヨーグルトにかけて食べることが多かったのですが、デトックスはもっぱら「コーディアル・エイド」。お湯割りで風味を楽しんでいます。10~15倍にお湯で薄めて飲むのですが、ちょっと濃い目が好き。

ハイビスカスは、カルピス感覚で、子どもたちも飲むことがありましたが、ほのかで奥行きのあるデトックスの甘さは大人向き。というわけで、今のところ、私が一人でいただいています。このテの甘い飲み物って、そんなにないような気がするし、ハーブ大好きだし(^^)

ハーブコーディアルは、疲れた日の夜にもオススメです。

ちなみに、岩盤浴のお店で仕入れた情報によれば、ネトルは花粉症ローズヒップは美白にハイビスカスはむくみにもよい、とのことです。ハーブのチカラ、ですね、きっと。

このブログの関連記事

« 高砂淳二写真展 Pacific Islands | トップページ | 「ピカ夏家族旅行」は5月28日発売! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーブコーディアルでデトックス☆:

« 高砂淳二写真展 Pacific Islands | トップページ | 「ピカ夏家族旅行」は5月28日発売! »