石のお金でなくても買える「ギャートルズ肉」
エスケー食品の「神戸洋食倶楽部」で販売されている「ギャートルズ肉」は、石のお金でなくても買えるそうです。初回生産分1,300本はあっという間に完売したのだとか。次回は肉にちなんで、2月9日正午から2,929本が予約販売されるそうです。憧れている方は、要チェック!
私は絶対に要りませんが、我が家の男性陣は食べたい様子。調べてみたら、楽天で買えるようです。マンモスのお肉ではなくて(←当然)、牛肉なんだそうです。購入者の評価は4~5ポイントと、結構良い様子。もし2,929本のうちの1,2本が我が家に来ることになったら、食後の感想をきいてみたいと思います。
『「はじめ人間ギャートルズ」とか「はじめ人間ゴン」とかって知ってる?』って息子に質問してみたら、知らないとのこと。ドラえもんの道具のコエカタマリンだけじゃなくて、はじめ人間ギャートルズでも、声は固まるんだけどなぁ。。。ギャップを感じました(^^;
アニメや漫画に登場する食べ物の中で、私が食べてみたいモノといえば、ドラゴンボールに登場する“仙豆”かな。
このブログの関連記事
- 「仙豆」に頼らない体力回復方法って?
(2006年01月20日)
関連情報へのリンク
« カスペルスキーさん、また1年間お願いします(2) | トップページ | 子育て応援特別手当Q&A追加と申請書イメージ »
« カスペルスキーさん、また1年間お願いします(2) | トップページ | 子育て応援特別手当Q&A追加と申請書イメージ »
コメント