« 多くの親は、自分の言葉の暴力性に気づいていない | トップページ | ペーパークラフトでクリスマスツリー☆ »

2008年11月28日

児童虐待の相談件数、初めて4万件突破

児童相談所が受けた児童虐待の相談件数が、
2007年度は4万を超えたそうです。

青少年白書:児童虐待の相談件数、初めて4万件突破
 小渕優子少子化担当相は21日午前の閣議に08年版青少年白書を報告した。全国の児童相談所が07年度中に受けた児童虐待の相談件数は前年度比3316件増の4万639件に上り、初めて4万件を突破。白書は「社会全体で早急に解決すべき重要な課題」と指摘した。
引用元: 毎日jp(毎日新聞) (2008年11月21日)

青少年白書を確認してみました。
件数の推移を表すグラフは、インパクトがありました。

「児童相談所における児童虐待に関する相談対応件数の推移」のグラフは、下記のとおりです。ググッと右上がり。なかなか。。。

Img2008112801
出典: 平成20年版 青少年白書(全体版) P.41

相談できる場所が増えているということなのかな。児童虐待に関する相談件数全体が増えているのかな。青少年白書の内容だけでは、こういった事情がわかりませんでした。

     ◇     ◇     ◇

児童虐待に関する相談・通告は、
児童相談所で受け付けてくれます。
困った時には相談を、「おかしい」と感じたら通告を。

このブログの関連記事

関連情報へのリンク

Orangebanner1

« 多くの親は、自分の言葉の暴力性に気づいていない | トップページ | ペーパークラフトでクリスマスツリー☆ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 児童虐待の相談件数、初めて4万件突破:

« 多くの親は、自分の言葉の暴力性に気づいていない | トップページ | ペーパークラフトでクリスマスツリー☆ »