川遊びに出かけました
出かけたのは富士川の支流。
河川公園のように整備されている場所ではないので、
まるでプライベートビーチのよう。
2時間ほど、川遊びを楽しみました。
うちの子たちも、いとこたちも、
いい顔、していました
◇ ◇ ◇
子どもたちが川から上がった後、私一人がノロノロしていて川岸に残っていたら、さっきまで子どもたちがいた場所に魚を1匹発見!歩いて近づこうとしたら、石の陰に隠れてしまいました。しばらく待っていたら、魚がまた出てきました。今度は近づかないで、木とか風とかになったかのように、自然に溶け込む努力をしてみました。そしたら、魚が10匹近く出てきました!
子どもたちに見せてあげたかったけれど、私が声を出したら、魚たちはまた石の陰に入ってしまうでしょう。だから、写真を撮りました。
途中、オオムラサキを何匹も見かけました。なぜかあまり鮮やかでないような気がしたのは、気のせいかな?
虫取りに来ていた親子や、川の石を傾けてその下の何かを見つけようとしている親子を見かけました。みんな良い思い出になりますように。
このブログの関連記事:
- 明野のひまわり畑に行きました(2008年08月16日)
« 明野のひまわり畑に行きました | トップページ | 夏休みの自由研究相談所。 »
コメント