« 児童虐待防止「子どもを虐待から守る5か条」 | トップページ | 認定こども園が倍増。でも見込みの半数以下 »

2008年5月26日

ひらがな、練習中

娘は、今月中旬、ひらがなで、
自分の名前を書けるようになりました

「なまえ」と書かれている四角の中に、自分の名前を、自分の力だけで書けるようになったことが、とてもうれしそう。

読み方に合うのがどのひらがななのか、最初は教えてあげたのですが、そのうち、絵本を開いたり、何か文字が書かれている紙を見たりしながら、自分で調べて書くようになりました。

ある日、ポケモンカレンダーに、何か書かれているのを発見。何かな?と思って読んでみたら、

Dscf0176s

「ここが おかあさんの たんじょうび」

とっても、うれしかったです

     ◇     ◇     ◇

20日は娘の誕生日
20日の欄に貼られているのは、ポッチャマ。
26日は私の誕生日。
26日の欄に貼られているのは、エンペルト。

調べてみたら、ペンギンポケモンのポッチャマは、ポッタイシに進化して、さらに、こうていポケモンのエンペルトに進化するのだとか。

カレンダーのシールは、娘が貼りました。娘は、まず自分が好きなポッチャマを貼り、その後、複数のシールの中から、エンペルトを選んだのです。ポッチャマがエンペルトに進化するなんて知らなかったのに。。。興味深いですが、偶然なだけかも。

関連情報へのリンク:

« 児童虐待防止「子どもを虐待から守る5か条」 | トップページ | 認定こども園が倍増。でも見込みの半数以下 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひらがな、練習中:

« 児童虐待防止「子どもを虐待から守る5か条」 | トップページ | 認定こども園が倍増。でも見込みの半数以下 »