久しぶりの秋田出張、雲の上は晴れ!
昨日、久しぶりに、日帰り秋田出張に行ってきました。
往路は秋田新幹線。上野駅からこまちに乗りました。新幹線ホームに向かう途中、16,17番線付近にある啄木の歌碑を見に行きました。いつもの場所にどっしりと座っている歌碑。変わっていないことに、ちょっと安心。
一路、秋田へ。
◆こまちの車窓から
盛岡から秋田に向かう途中で撮影。
あいにく、雨でした。
田植えをしている光景を、あちこちで見かけました。
秋田駅では、竿燈が待っていてくれました。
大きいなぁ。
竿燈祭の頃に、出張に行けるといいのになぁ。
混んでいそうだけれど(^^;
一番上の写真は、秋田→羽田間の空の上で撮影。
今回は、窓枠を、フォトフレームにすることに
チャレンジしてみました。
◇ ◇ ◇
打ち合わせの準備をしながら、こまちで移動。
この日の一番の目的はごあいさつと意識あわせ。
いろいろと課題はありました/ありますが、
いいものをお客様に提供できるように、
一緒に頑張っていきたいなと思います。
このブログの関連記事(秋田出張関連):
- 地球って、きれい♪(2007年03月17日)
- 朝の空、移り行く色と時間(2007年02月03日)
- こまちの車窓から(2006年02月24日)
秋田新幹線の車窓からみた雪国の様子を紹介しています。 - ブロッケン現象、見ました!(2005年06月03日)
秋田出張からの帰りに、飛行機の中からブロッケン現象を見てしまいました。怖いくらいに、きれいでした☆
« ワクワクを生み出せる力ってすごいと思う | トップページ | 「子ども格差」~週刊東洋経済の特集記事~ »
コメント