「仕事と生活の調和推進室」サイトがオープン
「仕事と生活の調和推進室」サイトが、
2月12日にオープンしました。
→ 「仕事と生活の調和推進室」サイト
「仕事と生活の調和推進室」サイトの中を、
ひととおり、見てみました。
政府、地域、企業、民間団体、海外の取組み紹介や、
調査結果などのコンテンツがあり、
ワーク・ライフ・バランス関連の情報へのリンク集みたい。
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」と
「仕事と生活の調和推進のための行動指針」も
このサイトからたどることができます。
→ http://www8.cao.go.jp/wlb/charter/charter.html
内閣府Webサイトのトップページにある、
「内閣府の政策」の部分にも、
「仕事と生活の調和」の項目が増えていました。
ですので、ワーク・ライフ・バランス関連の情報に、
以前よりもずっと、たどり着きやすくなりました。
※どうして「新着情報」には載っていないんだろう?
以前、このブログで紹介させていただいた、
以下のような情報も「仕事と生活の調和推進室」からたどれます。
このブログの関連記事:
- 内閣府に「仕事と生活の調和推進室」誕生!(2008年01月20日)
- 労働市場改革に向けた行動指針策定へ(2007年04月09日)
- 提言「男性も育児参加できるワーク・ライフ・バランス企業へ」(2006年10月14日)
- 両立自慢を参照できる「両立支援のひろば」がオープン(2006年04月02日)
関連情報へのリンク:
« 「少子化対策を考える国際シンポジウム」は3月13日開催 | トップページ | チョコレートケーキ、お取り寄せ♪ »
コメント