« [沖縄]ボクネンズアート沖縄 | トップページ | 教育再生会議が緊急提言を公表予定 »

2007年5月 6日

[沖縄]万座毛

ボクネンズアート沖縄を後にし、夕刻の西海岸を北上。

0704040073s

そして、万座毛へ!

0704040077s

万座毛から青い海を見るためには朝がいいとどこかで読んだので、本当は午前中に行きたかったのですが、夕方の逆光の景色も素敵でした。雲を抜けてくる太陽の光も印象的。神々しい音楽が聞こえてきそうでした。

0704040079s

海と反対側を見ると、天然の芝が広がっていました。「万座毛」とは、“万人も座する野原”という意味なのだそうです。

0704040083s

崖の上では、強い風。
そこに根を下ろしている植物の強さに魅せられました。

0704040080s

崖の上から、海を覗き込むように撮影。
自然って、芸術家ですね。

[訪問日時: 2007年04月04日17時45分]

関連情報へのリンク:

« [沖縄]ボクネンズアート沖縄 | トップページ | 教育再生会議が緊急提言を公表予定 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [沖縄]万座毛:

« [沖縄]ボクネンズアート沖縄 | トップページ | 教育再生会議が緊急提言を公表予定 »