« 次世代法に基づき128社が認定! | トップページ | 4歳の誕生日おめでとう! »

2007年5月19日

内閣府の少子化に関する意見募集結果(4月分)

高市大臣は、内閣府ホームページを使って、
少子化対策の運用上の課題について意見を募集してきています。

4月(第6回)の意見募集結果が、
内閣府のWebサイトから公開されていますので紹介します。

◆第6回(2007年04月20日締切分)
 テーマ1: 家族・地域の絆について
 テーマ2: 子育て初期家庭に対する家庭訪問について
内閣府 - 4月の少子化に関する意見募集の結果について

4月分は31件の意見が寄せられたそうです。過去の募集で寄せられた意見数は以下のとおりですので、4月分は少なかったことが分かります。

11月分: 2,037件 12月分: 333件 1月分: 154件
2月分: 262件 3月分: 109件 4月分: 31件

それも無理もないかもしれませんね。なぜなら、テーマ1の「家族・地域の絆について」は、「社会全体の意識改革を促す国民運動の推進」に関する意見募集でしたので、今までの身近なテーマのようには回答しにくかったのではないかと思われるからです。また、テーマ2の「子育て初期家庭に対する家庭訪問について」は、この4月から運用を開始したばかりですから、課題を認識している人の絶対数が少なかったのではないかと推測しました。

このブログの関連記事(意見募集関連):

  各回の募集テーマを紹介しています。

« 次世代法に基づき128社が認定! | トップページ | 4歳の誕生日おめでとう! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内閣府の少子化に関する意見募集結果(4月分):

« 次世代法に基づき128社が認定! | トップページ | 4歳の誕生日おめでとう! »