[沖縄]沖縄美ら海水族館
« [沖縄]シーサーづくり体験 | トップページ | 4月の意見募集テーマは、家族・地域の絆とこんにちは赤ちゃん事業 »
コメント
« [沖縄]シーサーづくり体験 | トップページ | 4月の意見募集テーマは、家族・地域の絆とこんにちは赤ちゃん事業 »
« [沖縄]シーサーづくり体験 | トップページ | 4月の意見募集テーマは、家族・地域の絆とこんにちは赤ちゃん事業 »
« [沖縄]シーサーづくり体験 | トップページ | 4月の意見募集テーマは、家族・地域の絆とこんにちは赤ちゃん事業 »
« [沖縄]シーサーづくり体験 | トップページ | 4月の意見募集テーマは、家族・地域の絆とこんにちは赤ちゃん事業 »
ソール・ライター: All about Saul Leiter ソール・ライターのすべて
ソール・ライターのような写真を撮りたい方にオススメの画集です。
→このブログの関連記事はこちら
3・4年前に「美ら海水族館」を訪れた際に「黒潮探検(水上観覧コース)」に参加してきましたよ。
バックヤードツァーみたいな感じで、丁度ジンベイザメの給餌が上から眺める事ができました。
後は、ぼけ~っと水槽の前で眺めていましたっけ。。。
正直ここで一晩過ごせたら、最高なんでしょうがね!(^_^)v
投稿: マンボウ | 2007年4月12日 16時20分
★マンボウさん
コメント、ありがとうございました!
バックヤードツアーもイイらしいですね(^^)
私は普通に見ている方が好きだったりします♪
海の底から見上げているようで、
ロマンチックな気分になれるから。
> 正直ここで一晩過ごせたら、最高なんでしょうがね!(^_^)v
でしょうね~ 実は、この1年くらい、鴨川シーワールドの「海底宿泊探検」か新江ノ島水族館の「お泊りナイトツアー」を狙っています。息子に勧めてみたら、かなりの興味を示したので。息子の部活のスケジュールとうまく合わなくて、まだ参加できていないんですけどね。
投稿: windy | 2007年4月17日 01時24分