生で聴く『radio TINGARA』
昨日の夕方、ツワブキを観たくて、ボクネンズアート東京に寄りました。そこには、なんと、 TINGARAのhideoさんとtsugumiさんがいらっしゃいました!
折りしも、radio TINGARAの収録中(^^; hideoさんのお言葉に甘えさせていただき、ドキドキしつつ、収録に同席させてもらっちゃいました。
doki doki ...
radio TINGARAの今回のゲストは、「地球交響曲」の自主上映会を続けていらっしゃる青樹さんでした。青樹さんの「地球交響曲」に対する思い、ボクネンさんとのとっても衝撃的な出会いなどについて、楽しい話を聴かせてくださいました。おもしろくって、沢山、笑わせていただきました(^^)
→ radio TINGARA - 一生思い出に残る出会い
実は私、今度の日曜日(1月28日)に上映される「地球交響曲第四番」のチケットを、青樹さんに送っていただいたばかりでした。小学生の息子と二人で観に行く予定。
「地球交響曲」に対する理解を深めたくて、「地球交響曲」のオフィシャルサイトだけでなく、青樹さんのブログやWebサイトも読ませていただいていました。青樹さんが手がけた上映会は70回を超えるそうです。その青樹さんにお会いできちゃうなんて。不思議なつながりを感じました。1/28の上映会、一層楽しみになりました。
生で聴く『radio TINGARA』。
すごく贅沢な時間でした★ 神様に感謝。
<上の写真>
radio TINGARAのジャケット写真撮影の様子です。
<右の写真>
radio TINGARAはコレで収録されているそうです。
この日の記念写真は、青樹さんのブログに載っています。
※私、オモテに出るのは初めてかも。
ちょっと恥ずかしかったりします(*^_^*)
「ツワブキ」の中に描かれているリスを観たくて、ボクネンズアート東京まで出かけてしまったのですが、思いもかけず、素敵な夕方になりました☆
P.S.
実はこの日、ギャラリーにうかがう直前に、面接試験に行ってきました。面接試験は特に苦手。数日前から、メチャクチャ緊張していたので、かなり疲れていたんです。ギャラリーに行ったら、その疲れ、吹っ飛んじゃいました(^^) ありがとうございます!
このブログの関連記事:
関連情報へのリンク(オフィシャルサイト):
- site TINGARA
沖縄系ヒーリングユニットTINGARA(てぃんがーら)のオフィシャルサイトです。 - BOKUNEN.COM | 名嘉睦稔(なかぼくねん)
名嘉睦稔さんの公式サイトです。
e-美術館には約780点の作品が掲載されています。 - GAIA SYMPHONY OFFICIAL PAGE
「地球交響曲」のオフィシャルサイトです。上映会情報もオフィシャルサイトで入手できます。お近くの都市で上映会がないか、探してみてもいいかも。
« 面接試験 | トップページ | Googleが発見した10の事実 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 生で聴く『radio TINGARA』:
» 地球交響曲・第四番上映会(東京)のお知らせ [BOKUNEN'S WORLD]
2001年に名嘉睦稔が出演したドキュメンタリー映画『地球交響曲・第四番』の上映... [続きを読む]
昨日はご来廊ありがとうございました!
radioTINGARAの収録現場に出会うとは、
きっと強運の持ち主なのですね♪
いつも素敵にブログへ載せて頂き嬉しいです。
ありがとうございます!28日にお会いしましょうね~
投稿: さおり@ボクネンズアート東京 | 2007年1月21日 19時37分
★さおりさん
コメント、ありがとうございました!
ボクネンズムービーで紹介されていたツワブキ。そのツワブキの中に描かれている、かわいいリスに引き寄せられるかのように、ギャラリーに足を運んでしまいました。12月のパーティ以来、ご無沙汰してしまいましたので、ギャラリーに行ってパワーを頂きたいと思っていました。
振り返ってみると、あの日あの場所(ギャラリー)に行ってしまう、そういう流れの中にいたのかも。パワーをお持ちの皆様のおかげですね。きっと。
素敵なつながりと出会いに感謝を。
それを導いてくれた人に感謝を。
神様に、感謝の気持ちを伝えました(^^)
28日、楽しみにしています☆
投稿: windy | 2007年1月23日 02時49分