サッカー大会予選リーグ2日目
昨日は、市内5年生サッカー大会予選リーグの2日目でした。予選リーグ1日目は土砂降りの雨が降ったり、グランドが水溜りだらけだったり、よくないコンディションの中での試合でしたが、予選リーグ2日目は風がちょっと強かったけれど、今度は晴れました。
息子が選手で出場したため、応援に行ってきました。
今日はベンチスタート。

パワー不足だからかな、後半からの出場でした。
悔しかったんじゃないかな。
悔しいって思ってくれたかな。
あえて、息子には気持ちをきかなかったけれど。
息子の自慢は足の速さ。本当に速いです。
保護者からも驚きの声があがったくらいに。
この日の試合結果は、0勝2敗(得点1)。
勝てなかったけれど、
練習の成果は出てきているように感じています。
着実なプレーができるように、練習、頑張れ!
負けて悔しかったみたい。
その気持ちをどう扱っていいのか分からないかのように、
息子はいつも以上に、私に何かとあたっていました。
うまく受け止められたかな、私。。。
このブログの関連記事:
- サッカー大会予選リーグ1日目(2006年09月18日)
- サッカー、デビュー戦(2006年04月20日)
- 初めてのサッカーシューズ(2006年04月26日)
- 雨天中止!トムさんに会えず(2006年05月27日)
テレビ東京「おはスタ」の「トムさんのサッカーテクニックス」でおなじみの、元アメリカ代表選手トム・バイヤーさんに会えるはずだった日の出来事を書いています。 - Jリーグ観戦に行きました(2006年08月11日)
- 我が子を日本代表選手にする方法(2005年06月15日)
« 往きは陸路、帰りは空路 | トップページ | もうすぐオープン!キッザニア東京 »
マイブログ「おやじの背中」へのコメントありがとうございました。
現在中1の私の息子も、小2からサッカーをやっていますが、Windyさんの息子さんのように足が速くないのでうらやましいです。
スポーツに打ち込んで、いろんなことを学んでくれるといいですね。
投稿: ひげおやじ | 2006年9月25日 23時25分
★ひげおやじさん
コメント、ありがとうございました!
スポーツを通して、ココロとか、人とのつながりとか、
学んでほしいなぁと、思っています!
中学・高校と続けて、
地元の強豪高校に希望どおり入れたらすごいんですが^^;
投稿: windy | 2006年9月29日 00時33分