« 妊娠・出産・育休配転が禁止に | トップページ | レストランで外食、特別な夜 »

2006年6月16日

結婚相手は年収よりも家事・育児?

パートナーを選ぶなら、どちらがいいですか?

 年収1000万円で、 家事や育児に非協力な人 37.4%
 年収300万円で、 家事や育児に協力な人 62.6%

これは、『働く女性のためのコミュニティサイト
『イー・ウーマン(ewoman)
』で行われた調査結果です。

回答したのは1,269人の女性。
家事や育児に協力的な男性をパートナーに選びたい
と答えた人が、62.6%だったそうです。

共働きの子育て世帯では、旦那様の協力が不可欠!
パパさん、一緒に子育て楽しんでいきましょうね(^^)

【6月第2回】結婚相手は年収よりも家事・育児?
そこで、今回は年収500万円から、年収300万円に下げて、「年収300万円で、家事や育児に協力的な人」と「年収1000万円で、家事や育児に非協力的な人」どちらを選ぶか聞いてみた。
 結果は、60%以上を超える女性たちが「年収300万円でいいので、家事や育児に協力的な男性が良い」を選択した。女性たちも働いているので、収入よりも家事や育児への協力を求めている傾向が強い。
引用元: asahi.com:今月のテーマ:「少子化と晩婚化について」 - 暮らしコラム「私のミカタ」.

このブログの関連記事:

« 妊娠・出産・育休配転が禁止に | トップページ | レストランで外食、特別な夜 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚相手は年収よりも家事・育児?:

» 保育所でのおやつ [結婚・子育て・仕事:アメリカ ニュージャージー州より]
結婚・子育て・仕事:アメリカニュージャージー州より [続きを読む]

« 妊娠・出産・育休配転が禁止に | トップページ | レストランで外食、特別な夜 »