« はじめてのコース料理に挑戦 | トップページ | 2006年度予算、暮らしはこう変わる »

2005年12月26日

子供を守るための安全対策費

子育て関連のニュース記事をずっとウォッチしてきていますが、「この内容、前に見た気がする」と思うことが、時々あります。今日見つけた以下の記事も、そういう記事の一つです。

下記引用記事には、「家計と子育て費用調査」の結果が出た時期は明記されていませんが、この調査結果は、2005年11月22日に野村証券から発表されたものです。発表から1カ月以上経ってからのニュース記事って、ちょっと時間が開きすぎているようにも思いました(^^;
このブログでは、2005年11月27日の記事で紹介させていただきましたので、興味のある方はご覧くださいね。

「子どもを守る」小学生のいる世帯、安全対策費年6千円
2005年12月26日10時22分

 小学生のいる世帯は子どもの安全対策に年間平均約6000円を使っている一方で、半数はまったく支出していない――。野村証券が隔年で実施している「家計と子育て費用調査」で今年7月、「子どもの安心・安全」という項目を初めて盛り込んで調べたところ、そんな結果が出た。
…中略…
 野村証券の担当者は「調査は、広島や栃木の女児殺害事件が起きる前。事件が立て続けに起きて関心が高まっていますから、次回はもっと金額が増え、対策を取る人の割合も増えるのではないでしょうか」と話した。
引用元: asahi.com - 「子どもを守る」小学生のいる世帯、安全対策費年6千円(2005年12月26日10時22分)

« はじめてのコース料理に挑戦 | トップページ | 2006年度予算、暮らしはこう変わる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供を守るための安全対策費:

« はじめてのコース料理に挑戦 | トップページ | 2006年度予算、暮らしはこう変わる »