今年は愛の尊さを感じた年
今年の漢字が発表されました。
今年は「愛」だそうです。
日本漢字能力検定協会によれば、
ここ数年の「今年の漢字」は以下のとおり。
今年の「愛」が
際立っていい漢字(感じ)に思えますね(^^)
2004年: 災 2003年: 虎 2002年: 帰 2001年: 戦 2000年: 金 |
1999年: 末 1998年: 毒 1997年: 倒 1996年: 食 1995年: 震 | |
今年の世相を表す漢字は「愛」。財団法人「日本漢字能力検定協会」(本部・京都市下京区)が全国から公募した「今年の漢字」が12日、清水寺(同市東山区)で発表され、森清範貫主が縦1.5メートル、横1.3メートルの和紙に大きな筆で一気に「愛」と書いた。
紀宮さまのご結婚や「愛・地球博」の成功のほか、米国の大型ハリケーンやパキスタン大地震の際の世界的な援助の輪の広がりなど、愛の尊さを感じさせる出来事が続いたことが反映された。
ところで。
日本漢字能力検定協会のWebサイトには、
「漢検 変“漢”ミスコンテスト」という
面白いページがあります。
以前、「この1年で最高の変換ミスは」の記事で
紹介させていただきました。
「変漢ミス」を見て笑った後はまた、意を新たにして、
変換ミスしないように気を付けましょう。
« TINGARA〜風の旋律〜コンサート | トップページ | ムシキングカード3億枚を突破 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今年は愛の尊さを感じた年:
» 第2弾(第2回)1月投票【変漢ミスコンテスト】 [マッターホルン@eBet]
【変漢ミスコンテスト】第2弾です。
第2回のエントリー作品は下記18作品。
さて第2回1月投票の「月間変漢賞」は、
どの作品でしょうか?予想して下さい。
★第2回のエントリー作品★(原文)
1.いつも来ている福
(いつも着ている服)
2.紀香へ愚痴
(乗り換え口)
3.今日部下作る??
(今日部活来る??)
4.設計図を小サイズにして送って!
(設計図を詳細図にして送って!)
5.つい気分に乗っているから三唱
お願いします
(追記文に載っているから参照
お... [続きを読む]
コメント