アニエスベーからのメッセージ、「1日10分間ぐらいは、自分の好きなことをする」
フランスを代表するファッションデザイナー・アニエスベーのインタビュー記事の中に、ワーキングマザーへのメッセージを見つけました。
アニエスベーはインタビューの中で、「時間って長さが重要なのではなく、与えられた時間のなかで、どれだけいい時を過ごせるかが重要」と語っています。いい言葉ですね。私も心がけたいと思います。
エル・オンライン:アニエスベーは働く女性の大先輩ですよね? 仕事をもつエル・オンライン読者に向けてメッセージをお願いします。
アニエスベー:私は19歳で双子の息子たちを生んで以来、ずっと子供を育てながら働いてきたの。働くエル・オンライン読者へのメッセージは、「1日10分間ぐらいは、自分の好きなことをする」ということかしら。10分って、短すぎる? でも私は子育て、仕事、家庭のすべてをこなしてきたから、自分だけの時間を捻出するのが本当にたいへんだったの。でも時間って長さが重要なのではなく、与えられた時間のなかで、どれだけいい時を過ごせるかが重要だと私は思っているのよ。そう考えたら、たとえ10分だって、とっても十分な時間なのよ。
引用元: エル・オンライン - 春夏コレクションを日本で披露!アニエスベーを独占インタビュー!.
アニエスベーは結構好きなブランドです。インタビュー記事を読んで、ブランドに対してもよりいいイメージを持ちました。
« 妊娠や出産理由の配転禁止 | トップページ | 雑誌「ecomom」、家族と自然にやさしい暮らし »
毎日10分でも好きなこと!いいですね~。
windyさんは、10分で何をしたいですか?
私は10分以上になりますが、
早朝のBlogと通勤時間の読書なのかも。
新たな10分と言われると、むむむっ。
細切れの時間でも楽しめる、そんな柔軟な
姿勢があれば、様々な障害?も、
しなやかに乗り越えていけそう♪
投稿: zuboo | 2005年11月19日 04時44分
zubooさん、コメントありがとうございます。「柔軟な姿勢でしなやかに」って、いいですね!
10分で何をしたいか?そうですね、zubooさんと同じく、blogかな。記事を書くと10分では終わらないので、情報収集をするんじゃないかと思います。
私、時間の使い方が下手なんです。だから、きちんとしていきたいなって、最近真剣に思っています。折りしもそんなときに、アニエスベーの記事を見つけたのでした。5分、10分でできること、リストアップ中です。よいアイディアがあれば、お知らせくださいね!
投稿: windy | 2005年11月19日 16時30分