All About:各党の子育て支援政策を比較
All Aboutの妊娠・出産準備のガイド・高祖さんが、各党のマニフェストの中から、子育て支援に関する項目をピックアップしてくださっています。
妊婦さん支援策を、マニフェストに直接あげている政党はないように思えます。間接的には、「出産育児一時金の拡充」がありますが、これは、後で戻ってくるお金ですから、妊娠期間中については今と変化なしですね。
もっとも、妊婦さんに一番必要なのは、お金よりも周囲の理解ではないかと、個人的には思っています。もちろん頂けるお金であれば頂きたいですが(^^;
郵政民営化、刺客騒動……と、国民の注目を集めている第44回衆院選が、8月30日いよいよ公示されました。小泉総理は郵政民営化が最大の論点といっていますが、私たちにとっては子育て支援の各党の政策も、大きな判断基準になるはず。
選挙ではおなじみになった「マニフェスト」。各党の子育て支援の関連項目をきちんと把握して、選挙に行きましょう。
(以下、各党のマニフェストから3項目を抜粋したもの。)
リンク: 各党の子育て支援政策を比較する - [妊娠・出産準備]All About.
コメント