« 出生率に影響を与える要因は? | トップページ | 「子を産み育てたくない社会」妊婦、母親の8割が実感 »

2005年8月 1日

カード遊びは「マトリックス」

050801_0821.jpg先週末から、娘(2歳)のカード遊びは「マトリックス・リローデッド(MATRIX RELOADED)」のポストカードです。ちょっと教えただけで、ネオ、モーフィアス、トリニティ、エージェント・スミス、ナイオビの識別ができるようになりました。ものすごい吸収力だなと感心させられました。
今度また、くもんのひらがなカードとカタカナカードで遊ぼうね。
残業で遅くなったwindyでした。from 電車の中

« 出生率に影響を与える要因は? | トップページ | 「子を産み育てたくない社会」妊婦、母親の8割が実感 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カード遊びは「マトリックス」:

« 出生率に影響を与える要因は? | トップページ | 「子を産み育てたくない社会」妊婦、母親の8割が実感 »