« 占いは当たるもの | トップページ | 「千葉県こどもの国」を満喫! »

2005年4月29日

大人になったらなりたいもの

うちの息子は、サッカーのコーチになりたいとのこと。これって、サッカー選手に分類されているのかしら?それとも?

「大人になったらなりたいもの」アンケート調査結果
≪男子 この16年の変遷≫
 ● 「サッカー選手」、「野球選手」は常に男子のあこがれ。
 ● 「大工さん」「食べ物屋さん」…職人系は上位定着。
 ● 前回、初の圏外となった「警察官・刑事」は7位に復活。
≪女子 この16年の変遷≫
 ●「食べ物屋さん」「保育園・幼稚園の先生」「看護師さん」「花屋さん」…上位で安定。
 ●「学校の先生」「お医者さん」も中位置で安定。
 ●「飼育係・ペット屋さん・調教師」「美容師さん」がポイントアップ。
リンク:
第一生命>ニュースリリース.

私の場合、以下のような変遷でした。

− 保育園〜小学校低学年→バレーボールの選手
− 小学校高学年〜中学校→占い師、新聞か雑誌の編集者
− 高校生〜大学生→デザイナー、占い師

結局、なりたかったものとは違う職業に就きました。ソフトウェア開発者を経て、現在はパッケージ開発部隊のSEになっています。SEなんだけど、デザイナー的視点が必要な仕事や、ドキュメント系の仕事が多いので、もしかしたら、大人になったらなりたかったものになれている気もします。

« 占いは当たるもの | トップページ | 「千葉県こどもの国」を満喫! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人になったらなりたいもの:

« 占いは当たるもの | トップページ | 「千葉県こどもの国」を満喫! »