カテゴリー「★出張」の97件の記事

2019年2月 8日

空港展望デッキで雪見

P2075504r1s

雪の状況によっては羽田空港に引き返す可能性があります、というフライトで、日帰り出張に行ってきました。

続きを読む "空港展望デッキで雪見" »

2016年10月 6日

鳥海山山頂の紅葉 〜機窓から〜

Imgp5107rs

今の季節、北への移動は、秋を迎えに行くかのよう。飛行機からは、山頂が秋色の鳥海山を見ることができました。

私の技術不足のため、写真はうまく色が出ず、暗くてごめんなさい。雰囲気だけでも伝わるといいのですが

続きを読む "鳥海山山頂の紅葉 〜機窓から〜" »

2016年6月12日

秋田「支那そば 伊藤」でランチ

Img_4867rs
なかなか旅行に行けないので、美味しい旅の気分を味わえたらいいなと考え、何年か前に、さとなおさんの著書「極楽おいしい二泊三日」を購入しました。そういえば秋田も載っていたなぁと思い出し、出張の前に確認したら、この本に載っている秋田駅周辺のお店のうち、すでに2軒に行っていることがわかりました!「佐藤養助 秋田店」と「お多福」です。えー、そうだったんだっていう感じ。他に行けそうなお店が載っていないかな?調べてみたらありました。それが秋田ご当地ラーメンのお店「支那そば 伊藤」。十文字ラーメンは食べたことないから、行ってみようかな。ということで、出張に行ったときに寄らせていただきました。私の歴史の中でひとりラーメンをしたのは、これまた秋田出張で立ち寄った「末廣ラーメン本舗 秋田山王本店」だけ。「支那そば 伊藤」が2回目になりました。

続きを読む "秋田「支那そば 伊藤」でランチ" »

2016年6月10日

蔵王五色岳の火山湖「御釜」を上空から

Imgp2052rs
羽田から秋田に飛行機で向かう途中、外を見ていたら、ポッカリと山に穴が空いているのを発見しました。草津白根山の湯釜みたい。帰宅してから調べてみたら、蔵王五色岳の「御釜」だと分かりました。水の色が緑色。火山湖を上空から見れたなんて、ラッキーでした

続きを読む "蔵王五色岳の火山湖「御釜」を上空から" »

2016年6月 8日

彩雲?虹?

R0020379rs
昨日は秋田に日帰り出張でした。関東上空は雲でいっぱい。羽田から秋田に向かって北上していくと雲の切れ目が見えてきました。外を見ていたら、突然、進行方向右斜め前にあった白い雲が虹色に彩雲かな、虹かな。

続きを読む "彩雲?虹?" »

2016年4月30日

秋田・千秋公園の桜が素敵でした☆

Imgp0502rs

秋田・千秋公園に行きました。満開を3,4日過ぎたところでしょうか。花散り花舞う久保田城跡。地面もうっすらと桜色なんて、素敵。予想していた以上に、趣きのある景色に出会うことができました。東京では過ぎた季節を、東北でもう一度感じた気分。限られた時間ではありましたが、行ってみてよかったなって思います。

続きを読む "秋田・千秋公園の桜が素敵でした☆" »

2016年4月29日

空路、秋田へ。細い青空と鳥海山。

Imgp0373rs

空路、秋田へ。鳥海山が迫ってくるかのようでした。

続きを読む "空路、秋田へ。細い青空と鳥海山。" »

2016年2月 6日

デパ地下「七代 佐藤養助 秋田店」で稲庭うどん☆

Dscf2866rs
稲庭うどんを、私は何年もの間、誤解していたようです。以前、あるお店で頂いた稲庭うどんは、硬めで私にとっては非常に食べにくいものだったのです。そのときの記憶があるので、それ以来、オーダーすることはなくなっていました。

先日、何かの折、稲庭うどんは、「日本三大うどん」の一つに数えられているのだと知りました。ならば美味しいはずなのに、なぜ私は美味しくない、食べにくいと思っているんだろう。。。と疑問を持ちました。でしたので、年明け、秋田に行ったときに食べてみたのです。稲庭うどんを。

寄らせていただいたのは「七代 佐藤養助 秋田店」。秋田西武の地下にあるお店です。

続きを読む "デパ地下「七代 佐藤養助 秋田店」で稲庭うどん☆" »

2015年10月 3日

爆弾低気圧と虹

R0019179rs

昨日は秋田に日帰り出張でした。強い風が吹いているため、秋田上空の状態によっては、羽田空港に引き返す可能性があるという条件付き飛行でした。歴代まれにみる爆弾低気圧の影響が残る空で、今までの人生の中で最もひどい揺れを感じました。着陸前が最も揺れ、近くにいたサラリーマン風の男性数人が、一斉にエチケット袋の準備をしたくらいでした。無事に到着できて、ひと安心。

続きを読む "爆弾低気圧と虹" »

2015年7月29日

新橋駅「くじゃく窓」

Img_2015072801s

新橋駅の「くじゃく窓」。二羽描かれていることに、昨日気づいた。今まで何回も見ていたのに。

続きを読む "新橋駅「くじゃく窓」" »

より以前の記事一覧

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005