カテゴリー「◆子育て実践レポート」の40件の記事

2007年2月 4日

映画「地球交響曲第四番」

Dscf1030s地球交響曲(ガイアシンフォニー)」は、いろんな分野で地球(ガイア)と語り合ってきた人たちを記録し伝えているドキュメンタリー映画です。

その4作目となる「地球交響曲第四番」は、“21世紀に生まれ育つ子供たちのために”というテーマで制作されました。ガイア理論の創始者であるジェームズ・ラブロック氏も出演されており、出演者の皆さんが“21世紀に生まれ育つ子供たちのために”メッセージを送ってくれています。

先週の日曜日、始めてこの映画を観ました。
沢山の方がこの映画をみてくれるといいなというのが私の感想。そして、この映画が発信しているメッセージを、多くの人に受け取ってもらえればと思いました。
[右上の写真: 地球交響曲第四番パンフレットとクロトンのブックカバー]

★以下の記事は、ネタバレの内容を含みます。
  これからご覧になる予定の方は、ご注意ください。

続きを読む "映画「地球交響曲第四番」" »

2006年12月30日

お餅つき

冬休みを利用して、実家に帰省しました。
30日は、お餅つきの日。
うちの子どもたちも、
いとこたちに混じって参加させてもらいました。

お餅つきの写真を、アップします。

続きを読む "お餅つき" »

2006年12月 9日

さつまいもとりんごの甘さが伝えるもの

Dscf0661s おじいちゃんとおばあちゃんが送ってくれたさつまいもと、ひいおばあちゃんが送ってくれたりんごを使って、夕食のおかずを作ってみました。

作ったのは「さつまいもとりんごの煮物」です。送ってくれた人の気持ちが伝わるといいなと考えて、子ども向けに甘く煮てみました。息子は気に入ったようで、おかわりしていました(^^)

続きを読む "さつまいもとりんごの甘さが伝えるもの" »

2006年8月21日

ポケモン・スタンプラリー2006:ポケモンモノレールを見る

P8190055s先日、3歳の娘がゲットした「記念スタンプ帳」を持って、今度は小学生のお兄ちゃんがスタンプ集めに出掛けました。

サッカー部の練習があったり、空手の合宿があったり、親戚のうちに遊びに行ったりと忙しく夏休みを過ごしていた息子。開催期間が終わってしまう!というわけで、終了直前に「ポケモン・スタンプラリー2006」に参加しました。

続きを読む "ポケモン・スタンプラリー2006:ポケモンモノレールを見る" »

2006年8月11日

Jリーグ観戦に行きました

P7260020s息子は小学校のサッカー部に入っています。
スポーツを通して、「心」を学んでほしいというのが私の考え。そのきっかけの一つになるかもしれないと思い、息子と一緒にJリーグ観戦に出掛けました。プロの選手のプレイから、何かを感じ取ってほしいなと思いつつ。

続きを読む "Jリーグ観戦に行きました" »

2006年8月 9日

ポケモン・スタンプラリー2006:ミッションクリア!

P8060083s3歳の娘と二人で、「ポケモン・スタンプラリー2006」に参加しました。7つのスタンプを集めて、品川駅でゴール!ミッションをクリアしたということで、オリジナルポケモンサマーバッグとラリー記念スタンプ帳をいただきました。

続きを読む "ポケモン・スタンプラリー2006:ミッションクリア!" »

2006年3月30日

お弁当、頑張りましょう!

P3300315s小学生の息子は、春休み中、お弁当を持って、放課後ルーム(学童保育)に通っています。
保育園に通っている娘も、年度末の給食室整備ということで、昨日からお弁当持参です。

春休み、お子さんのお弁当を作っている、
お父さん、お母さんも多いのでは?
頑張りましょう!

さて、今日のお弁当のポイントは、混ぜごはんのおにぎりです。
※ちょっと恥ずかしいのですが、写真もアップしちゃいます(^^;

☆今日のランキングは?

続きを読む "お弁当、頑張りましょう!" »

2006年3月21日

WBC、日本が世界一に!

WBCで、日本がキューバに勝ち、世界一になりました!

WBC:王ジャパン世界一に、
10―6でキューバ倒す・松坂がMVP

米大リーグの選手が本格的に参加して初めて開催された野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、サンディエゴのペトコ・パークで決勝を行い、王貞治監督(ソフトバンク)が率いる日本は10―6でアテネ五輪優勝のキューバを破り、初代世界一に輝いた。最優秀選手(MVP)には決勝の先発を含め3勝無敗の松坂大輔投手(西武)が選ばれた。
引用元: NIKKEI NET:主要ニュース.

続きを読む "WBC、日本が世界一に!" »

2006年3月19日

できた!滑れた!スキー初体験

P3110018s「スキー、やりたい!」
「じゃあ、行こうか!」

というわけで、息子のヤル気を優先し、寒いのイヤッ!という私の声は無視して、家族スキーを計画し、出掛けてきました!

今回は、オススメスキー場と、家族スキーの体験談を紹介します。

☆今日のランキングは?

続きを読む "できた!滑れた!スキー初体験" »

2006年2月14日

おいしいチョコレートを食べる日

P2140319s 2月14日は、我が家では、
おいしいチョコレートを食べる日です。

続きを読む "おいしいチョコレートを食べる日" »

より以前の記事一覧

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005