働く、を変える日「テレワーク・デイズ」、今年は7月23日から27日まで
「テレワーク・デイズ」とは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした働き方改革の国民運動です。働き方改革の切り札であるテレワークの意義や重要性を強調するとともに、企業などの「意識改革」を促すことが目的とのこと。総務省、厚生労働省、国土交通省、内閣官房、そして内閣府が主催しています。みんなで一斉にというのは、とくに試してみる機会にできるという点でいいのではないかと私は思います。
今年度はテレワーク・デイズとして7月23日から27日までの期間に、各企業・団体の状況に応じて、7月24日(火)+その他の日の計2日間以上を「テレワーク・デイズ」として実施するのだそうです。私の務める会社でも実施予定。測定結果が楽しみです。
最近のコメント