« 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 | トップページ | 100年分の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」 »

2020年3月 1日

特定のパソコンだけがWi-Fi接続できない場合の対処方法

先日、自宅で、特定のPCだけがWi-Fi接続できない、というトラブルに見舞われました。他のPCやスマートフォンはWi-Fi接続できているのになぜ?しばらくはiPhoneのテザリングと有線LANケーブルで凌いでおりましたが、何かと不便。困りました。。。

Contents
 A) 対処方法
 B) 問題が発生したときの環境
 C) 解決までにやってみたこと&試してみたことメモ
  ・ルーターのサポート窓口に問い合わせた結果
  ・パソコンメーカーのサポート窓口に問い合わせた結果
  ・対処
 D) 教訓

◆A) 対処方法

ブロードバンドルーターを再起動することで解決できました。

以下の記事が参考になります。
📝 インターネットにつながらない ー SoftBank 光

Img2020030101

あちこち調べてみましたが、上の図が一番わかりやすかったです。

◆B) 問題が発生したときの環境

  • ブロードバンドルーター
    名称: 光BBユニット2.2(EーWMTA2.2)
    無線LAN: IEEE 802.11b/g/n
  • パソコン
    OS: Windows 10 Home 64ビット版 
    無線LAN: IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠 

 

◆C) 解決までに試したこと&やってみたことメモ

Wi-Fi接続できないのは特定のPCだけで、他のPCやスマートフォンは問題なくWi-Fi接続できていました。そのために、問題はPC側にあると思い込んでしまい、ルーター側を再起動するという対処をとるのが遅くなってしまいました。。。

以前、ハマった、Windows10の高速スタートアップの設定の問題かと考え、試してみたのですが解決できず。次に、SSIDを削除し、Wi-Fiのネットワークの設定をやりなおしてみたのですが、状況は改善せず。困りました。。。

仕方なく、自分のiPhoneでテザリングするか、有線LANで接続する方法で凌いでいました。

ところが。

ある日のこと。在宅勤務のために会社から持ち帰ってきた仕事用ノートPCもWi-Fi接続できないことが判明!これにより、PC側ではなくルーター側の問題と確信しました。

ルーターのサポート窓口に問い合わせた結果

ルーターのサポート窓口に問い合わせてみました。頂いた回答は、「PC側の無線LANの規格がIEEE 802.11b/g/n準拠であるならば、ルーター側は問題ありません。パソコンメーカーのサポート窓口に問い合わせてみてはどうでしょうか」とのことでした。特定のPCだけがWi-Fi接続できず、他のPCやスマートフォンからはWi-Fi接続できているため、ルーター側の問題と考えていることも伝えたのですが、「他のPCやスマートフォンから接続できているなら、ルーター側は問題ない」との回答。解決には至りませんでした。。。当然やるべきことだからかな、以下の点については特に案内はありませんでした。

準備:はじめに確認する
突然インターネットが使えなくなった場合、正しく配線しているのに使えない場合などには、ホームゲートウェイなどの機器を再起動することで改善する場合があります。
引用元: インターネットにつながらない ー SoftBank 光 

パソコンメーカーのサポート窓口に問い合わせた結果

それでは、と、PCのサポート窓口に問い合わせてみました。特定PCだけがWi-Fi接続できず、他のPCやスマートフォンからはWi-Fi接続できている、という状況を伝えたところ、やはりルーター側の問題では?ということになりました。念のため、担当者の方が私のノートPCにリモートでアクセスし、ネットワークの設定まわりを確認してくださったのですが、特におかしなところはないという結論に。

対処

ルーターを再起動してみました。
私の場合、以下の手順で、無事にWi-Fi接続できるようになりました!

手順(私の場合)

  1. PCの電源を切る。
  2. 光BBユニット→ホームゲートウェイの順で、電源プラグを抜く。
  3. ホームゲートウェイ→光BBユニットの順で、電源プラグを差し込む。
  4. PCの電源を入れる。
  5. Wi-Fi接続してみる。

◆D) 教訓

再起動はトラブル対処の初期の段階で試してみるべき。
※月並みで恐縮ですが。。。

他のPCやスマートフォンがWi-Fi接続できていたとしても、動きが変だとかいつもと違うとか感じたときは、まずはルーターの再起動を試してみる。ただし、再起動するときは家族に配慮する。Wi-Fiを使っているのは自分だけではないため。「えー、Wi-Fiつながらないのー」とか苦情が来ないように💦

以上、自分の記録として残します。


◆図の出典

◆このブログの関連記事

 

« 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 | トップページ | 100年分の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 | トップページ | 100年分の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links