« 特定のパソコンだけがWi-Fi接続できない場合の対処方法 | トップページ | 大きく報道はされてはいないけれど »

2020年3月10日

100年分の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」

先日、アメリカの雑誌「Time」が100年分の「ことしの女性」を発表したというニュース記事を目にしました。

Img2020030902

出典:NHKニュース(2020年3月7日)

それではと、情報の源である「Time」のWebサイトを見に行ってみたところ、これが凄かった!上の記事から受けた印象とはまったく異なり、世界を感じました!

最初、目にしたのは、一番上の画面ショットの記事だったのですが、実際には、下のようなサイトでした。

📝 100 Women of the Year | Time

Img2020030901

緒方貞子さんが表紙の「Time」は以下のとおり。

Img2020030903

やっぱり、情報は源までたどってみるべきだと再認識しました。

アメリカの雑誌「タイム」は、…略…アメリカで女性参政権が認められて100年になることし、「重要な役割を果たしながら陰に隠れてきた女性に光を当てたい」として、1920年以降100年分の「ことしの女性」を選んで発表しました。
このうち、1995年の「ことしの女性」には女性初の国連難民高等弁務官を1991年から10年間務め去年亡くなった緒方貞子さんが選ばれました。
引用元:NHKニュース(2020年3月7日)

◆関連情報へのリンク

 

« 特定のパソコンだけがWi-Fi接続できない場合の対処方法 | トップページ | 大きく報道はされてはいないけれど »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 特定のパソコンだけがWi-Fi接続できない場合の対処方法 | トップページ | 大きく報道はされてはいないけれど »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005