« 新型コロナウイルス対策の動きの背景にある考え方とは? | トップページ | 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 »

2020年2月28日

新型コロナウイルス感染症をパッと理解したいなら「市民向け感染予防ハンドブック」を

東北医科薬科大学病院のWebサイトに
「新型コロナウイルス感染症
 ~市民向け感染予防ハンドブック」が公開されています。

少々紹介させていただくと、以下のような感じ。
全20ページ。数分でパッと読める文章量です。
いまさら聞けない内容も、これでパッと理解できそうです。


Img2020022804

 

 

落ち着いて行動するためにも、正しい知識を。

Img2020022803

情報源:

« 新型コロナウイルス対策の動きの背景にある考え方とは? | トップページ | 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新型コロナウイルス対策の動きの背景にある考え方とは? | トップページ | 海外の大使館・総領事館から安全情報が日本語メールで届く「たびレジ」 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links