品川セントラルガーデン、冬の杜も素敵に☆
品川セントラルガーデンは、品川駅港南口の、品川インターシティと品川グランドコモンズの間にある、長さ約400mの歩行者用スペースです。統一されたデザインコンセプトを持つ公園で、「みち(道)空間」と「もり(杜)空間」があります。ここには約290本の木が植樹されているとのこと。オフィス街ではありますが、春は桜、秋は紅葉が綺麗な場所だと思っております。そして今年は冬も!
ガーデンの中央付近、品川インターシティのS&R棟の前にある広場の「もり(杜)空間」付近が特にきれいです。
たくさんの場所にイルミネーションがあるのに、他とは違う意匠を生み出せるデザイナーさんはスゴイなぁ。。。
今年はイルミネーションを見に行かないだろうな、なんか行く気にならないなと思っていたのですが、昨年までとは異なり、職場近くの木々がライトアップされていたために、見に行かなくても見てしまいました、という話でした
さて、今日から12月。体調に気をつけながらお過ごしくださいね。
関連情報へのリンク
« 「 “とうかつ” レトロ・トリップ 」記事一覧 | トップページ | 「新之助」、頂きました! »
コメント