« 皆既月食の赤い月 | トップページ | 働き方改革のKPI設定と活用は従業員満足度を向上させる?! »

2018年2月 1日

部分食から皆既食へ

Output_comp_3vr1s

欠け始めから皆既食になるまでの一部分。昨晩のお月様の写真です。とても寒い日でしたので、自宅のベランダで観測できたのはラッキーでした。

地球と月と太陽が並ぶ瞬間に近づいていく過程を見れるって考えると、とっても特別な時間のように思えます。宇宙はとっても大きいけれど、自分もその中にいるんだなって。

撮影: 自宅のベランダ

« 皆既月食の赤い月 | トップページ | 働き方改革のKPI設定と活用は従業員満足度を向上させる?! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部分食から皆既食へ:

« 皆既月食の赤い月 | トップページ | 働き方改革のKPI設定と活用は従業員満足度を向上させる?! »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links