« 「船橋市写真展」が始まります! | トップページ | 保護者会の会計監査で何をすればいいのか~監事初心者のまとめ~ »

2018年2月14日

女性活躍は進んだ?年代別に実感に差異 ~働く女性2000人意識調査~

女性活躍が進んだという実感が、皆さんにはありますか?日本経済新聞が実施した「働く女性2000人意識調査」は、20代から50代の年代別に500人ずつが回答した調査です。この結果によれば、政府の成長戦略に位置づけられた2013年以降、女性活躍への取り組みが進んだという実感を持っているのは20代が最も多かったそうです。20代では四人に一人が「実感がある」「どちらかというと実感がある」とのこと。

Img2018021101

「実感がない」のには、もしかしたら二つの理由があるのかもしれません。

  • もともと女性活躍が進んでいる状態で、
    それが続いているから。
  • もともと女性活躍が進んでいない状態で、
    それが続いているから。

調査結果に回答した皆様はおそらく後者だと思います。将来的には、これが前者の状態になるのでしょうね。きっと。それにはまだまだ時間がかかりそうだなぁと、私は思います。

情報源&グラフの出典

« 「船橋市写真展」が始まります! | トップページ | 保護者会の会計監査で何をすればいいのか~監事初心者のまとめ~ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「船橋市写真展」が始まります! | トップページ | 保護者会の会計監査で何をすればいいのか~監事初心者のまとめ~ »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005