2018年「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」
2018年の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」が、旬刊旅行新聞のWebサイトに掲載されています。総合100選は、もてなし、料理、施設、企画の4部門があり、4部門の合計点で決まるとのこと。今回の総合100選の1位には、前回3位だった石川県和倉温泉の加賀屋さんが返り咲き。また、今回から「プロが選ぶ水上観光船30選」が追加されたそうです。個人的には昨年からバスツアーに参加することが何回かありまして、「優良観光バス30選」も気になるところです。
総合100選 TOP10
以下で、「総合100選」のトップ10を紹介させていただきます。
- 加賀屋(石川県 和倉温泉)
- 八幡屋(福島県 母畑温泉)
- 白玉の湯泉慶・華鳳(新潟県 月岡温泉)
- 稲取銀水荘(静岡県 稲取温泉)
- 日本の宿 古窯(山形県 かみのやま温泉)
- 草津白根観光ホテル櫻井(群馬県 草津温泉)
- 水明館(岐阜県 下呂温泉)
- いぶすき秀水園(鹿児島県 指宿温泉)
- 指宿白水館(鹿児島県 指宿温泉)
- ホテル鐘山苑(山梨県 富士山温泉)
この100選は、全国の旅行会社の本社主要部門、営業本部、支店、営業所の皆様の投票結果に基づいているのだそうです。トップ10のホテル・旅館は、順位の変動が若干あったようですが、前回と同じ顔ぶれでした。ここ数年見てきていますが、上位の顔ぶれはある程度定まっているように思います。プロの評価は変わっていないということですよね。
旅する者のクチコミ情報とともに、次の旅を計画するときの参考にしたいと思います。
100選の詳細は、以下のリンクにアクセスしてみてくださいね。
情報源
« PCだけがインターネットにアクセスできない!「有効なIP構成がありません」への対処 | トップページ | 大晦日、熱田神宮へ »
« PCだけがインターネットにアクセスできない!「有効なIP構成がありません」への対処 | トップページ | 大晦日、熱田神宮へ »
コメント