「15分で学ぶチバニアン」と地質図Navi
市原市の地球磁場逆転地層のあたりを「地質図Navi」で見てみたら、以下のような感じでした。凡例に「形成時代」が表示されていますが、もし市原市の地層が正式認定されたら、ここに「チバニアン」か「千葉時代」って表示されることになるんですよね。きっと。楽しみです。
出典:産総研地質調査総合センター 地質図Navi
地図データ:地図データ: Google、Zenrin
近くに行くことがあったら立ち寄ってみたいと思いますが、これからは人気のスポットになってしまうでしょうね。

« 猫目線で撮影する島猫映画『Nyaha!(ニャハ!)』をサポートするクラウドファンディング | トップページ | 箱根神社の奥宮、箱根元宮へ »
« 猫目線で撮影する島猫映画『Nyaha!(ニャハ!)』をサポートするクラウドファンディング | トップページ | 箱根神社の奥宮、箱根元宮へ »
コメント